新着情報

2014.06.19黒木記念病院 見学会

先週の土曜に竣工前に黒木記念病院ケアセンターの見学に行くことに!
事務所に入社して初めて、メイの設計した建物を竣工前に見に行くということで”わくわく”

建物は6階建てとなっており、5階には露天風呂が...!!!!

続きを読む

建物の中は広々とした開放的なつくりの中に患者さんに対する
細かな気配りが施されているような印象を受けました。

まだまだ分からないことばかりということもあり、様々なところを計測したり、
メモを取ったりして勉強しました。                                            

また機会があれば見に来たいです。

帰りには日出にある的山荘で昼食をとることに。

食事だけでなく、庭園や建物も魅力的で日出に寄った際は是非訪れてほしいですね。

西原

2014.05.30コルクアベニュー(改)

別宮さんと佐々木さん

 「いつも施工第一号はメイさんです。」
・・・と、NIT施工学校の佐々木さん。

事務所移転の際、マグネットもピンも使える掲示板コルクアベニューを施工して頂いたのですが
今回は、改良かつ、10Rの曲面コーナーをつくれるようになったよ!ということで、
せっかくなので、事務所の柱をくるんでもらいました。

コルクアベニューについては、こちらのリンクから前回の記事を→☆リンク☆

続きを読む

曲面コーナーの下地処理を施工事例として写真に撮れるように、
こんな感じでつくって頂きました。
実際にコルクアベニューを見てみたいという方は、メイさんに来てみてください。

 





そして、別宮さんがわがままを言って
グレージュと濃紺の配色で、10cmピッチでラインを入れて頂きました。
(写真:身長を測る峰)

作業を拝見しながら、なぜなぜ?なぜぴったりこの四角が隙間なく
貼りこめるのだろうと。職人技に感動。

でもですね、こんなのはオチャノコサイサイなんですよ。
外部リンク☆☆☆こんな模様も床材で!☆☆☆

床にリノリウムで絵を描いて欲しい・・・
あ、間違えました。
コルクアベニューのお問い合わせ、ご相談は

問合せ先 NIT施工学校 TEL092-553-1090 担当佐々木さんまで

2014.05.29本の追加

重い・・・

さっき、丸善になくって、しょんぼりしていたら
所長がジュンク堂で買ってきて下さいました!!!

ふふふふふ、みんな興味深々・・・

 
 

続きを読む

 

興味津々の理由は大きさです。
本屋さんで見るより大きく感じる!6.6キロあります。(比較に煙草を置いてみました。)

学生の頃欲しかったんですよね、これ。

おがわ(け)
 

2014.05.29蔵書を豊かに

いろいろ買ってみました

今日は、所長と、近くの丸善まで本を買いに行きました。

技術的な本やディテール集の蔵書ばかりが増え、
刺激となるような本が少ないな、と所長が感じたらしいのです。

続きを読む

本は、せっかくなのでお客様の目につく打合せコーナーへ
どんなレイアウトがかっこいいか試行錯誤するふたり

 

こんな感じになりました。

受付であまりお待たせすることはないかと思いますが、
ご来社頂いた際、手に取って頂ければ幸いです。

おがわ(け)

2014.05.26メダカの学校

今年はメダカの繁殖に成功しました!!

去年は隔離に失敗してしまいましたが、

今年は小川さんが準備して下さった網のおかげで数えきれない程に!

早く大きくなるのを楽しみにしている峰でした~。